総合記事
205
view【報告】地元のラジオ番組に出演しました!
12月12日、ロハスライフのメンバーが糸島ラジオの「きいちゃお、やっちゃお、わちゃわちゃラヂオ」に出演しました!
YouTubeでは、私たちの活動報告や芥屋のおすすめスポット紹介をしています。今回は、お出かけにぴったりな糸島・芥屋の隠れた名所を巡りました!ぜひご覧くださいね。
登場は芥屋の草刈り現場から。
普段の空き地調査では、このような動きやすい服装で空き地の草刈りや清掃を行っています。
1、歴史ある糸島の大祖神社

はじめに訪れた場所は、糸島市にある大祖神社。こちらは、海の近くにあり、海の航行の安全を祈願していた場所と言われています。
神社の周りには椿の木々が並び、風情のある景観です。
神社の入口にいた猫を撫でたり、3人でお参りをしたり、とてもシュールな絵になっています。
芥屋にトトロの森がある?!

ジブリ映画を代表する「となりのトトロ」。その映画の中でメイとトトロが最初に出会った森のトンネル。そんな森のトンネルに似た場所を見つけました!
ファンの間では通称「トトロの森」と呼ばれています。15分ほど歩き、トトロの森を抜けると、展望台に到着します。展望台からの景色は絶景で、遠くには姫島も見えます。
知る人ぞ知る穴場の名所。糸島のドライブの候補にいかがですか?
自然を感じられる芥屋の大門

遠くから見ても立派な芥屋の大門。晴れた日には、青い空を背景に大門が綺麗に映ります。
大門からの景色は壮観で、洞窟の断崖と海が広がります。ちなみに昔、大門の近くで映画撮影が行われたらしく、弊社のお客様が当時エキストラとして出演されたそうです。
機会があれば、今後、糸島ラジオで芥屋の大門の遊覧船ツアーをお届けします!
芥屋の草刈り現場

最後に訪れたのは芥屋の一角の空き地。「芥屋に来る人が楽しんでもらえる場所になれば」ということで所有者様からのお気持ちをうかがっている土地です。われわれとしても何かしらお力添え出来ればと思う次第。
背丈ほどの竹木や草が並び、かなり険しい足元ですが、整備していくと綺麗な場所に変わっていきそうです。
今後どのような形に生まれ変わっていくか注目です!
まとめ
今回は、 活動報告や芥屋のスポットを紹介しました。
私たちが普段行っている空き地調査の様子が覗けたのではないでしょうか。
地域の色々なスポットを見つけられるのも楽しみの1つです。これからもぜひお楽しみください!
コメントを残す